鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

#レシピ

鯛の切り落とし

鯛の切れっぱしの刺身です。 魚をおろすと必ず出ます。 例えば、尻尾に近いところは固いです。 腹身の端もかたいです。 三枚におろしたときに、 最初に包丁をいれるところは身が整っていないからハネます。 これらの切れっ端をキリオトシとかキレコと呼びま…

摘果ミカン

周防大島町下田の道の駅前で農家民宿をされている「ログよねこ」さんにワカメやイリコなどを納めているが、 その折に摘果ミカンをたくさんいただいた。 これは温州ミカンのまだ熟れていない段階のミカン。 小さいミカンを鈴なりにしておくと玉の大きいミカ…

ミズイカの煮つけ

【鯛の里の賄い】 ミズイカの煮付けです。 刺身はもちろんですが、 煮付けに一番向いたイカだと思います。 柔らかくて味もいいです。 地元で獲れるイカを高級順に序列をつけると(カッコ内は地元名)、 ①アオリイカ(モイカ) ②剣先イカ(ミズイカ) ③甲イ…

鯛の切り落としの漬け

刺身にするときに必ず切れっ端がでます。 これを切り落としといいます。 これを漬けにすると美味いんです。 醤油 味醂 擦りゴマを入れて一晩寝かします。 熱いお茶を注いで茶漬けにしてもいいし、 熱々のご飯にのせて海苔を巻いて食べてもいいんですよー。 …

アワビの肝バター焼き

見た目はなんですが、 アワビの肝バター焼きです。 これが美味いんです。 ★鯛の里HP http://www.h3.dion.ne.jp/~ kamuro/tainosato.htm 最新情報はtwitter

瀬戸内の味覚は小魚にあり

瀬戸内の味覚は小魚にあり。地元では雑魚(ザコ)と呼びます。 ほとんど売り物にはならない賄い。でも美味いのであります。 ウロコと内臓をとりのぞいて軽く塩をします。 そして唐揚げに。 量が多いときはバサッと揚げて南蛮漬けに。 時間が経つほどに骨ま…

豆茶届く

大田六郎さんから豆茶が届きました。 通称はぶ茶、 正式にはエビスクサの種。 中国語で決明子(ケツメイシ)。 これだけの種をとりだすのはたいへんな時間と根気がいるでしょう。 ありがとうございました。 これから炒って商品となります。 茶粥が日常食の…

とても美味 ワカメの茎

ワカメの茎です。 一晩ほど塩抜きをしたものです。 斜め細切りにしています。 こうしておけばいろんな料理に使えます。 味のしみ込みが早いので、キンピラ 煮付け 炒めものなどに最適でして、 予想以上に美味いです。ワカメの加工の副産物なので塩漬けして保…

小イカの煮つけ

子どものころは、こんなの嫌いだったんですけど、 だいぶ大人になったんでしょうね。 ハッハッハ!! ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! ) 0820-78-2163…

生簀(いけす)クーラー

これいいでしょう。 かき揚げに使う小海老や大きめのヨリエビをぎりぎりまで活かすために用意しました。 左はエアーポンプ、 真ん中は海老をすくう窓、右は氷を入れるところです。 この夏、活躍してちょうだい!! 生簀(いけす)クーラーがさっそく働いてくれ…

天然塩漬け生ワカメ

春の新芽の小分け冷凍していたものを解凍してサッと湯通しし、 塩漬けにしたワカメです。 こうしておけば冷蔵庫でひと月はゆうに持ちます。 一番 生に近い製法のように思います。 塩抜きも約10分でOK。 乾燥ものシャキにに対してこれはヌメっとした柔らかな…

瀬戸貝のペペロンチーノ

瀬戸貝があったのでパスタに。 いい味を出してくれます。 瀬戸貝のペペロンチーノ雲丹風味。 名付けて「姫様のチョットだけよ~♪」。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里で…

アワビのバター焼きあとの絶品パスタ

なんの変哲もないようにみえますが、 シソの実とウニソース和えパスタ。 ちょっと長い^^;。 ウニを加えてやるとびっくりするほど美味しくなります。 獺祭でアサリのバター焼きした残りのスープが使われています。 アワビのバター焼きにしても、 肝とバター…

里山の恵みに感謝 ワラビとタラの芽

石田俊文さんがタラの芽とワラビを採ってきてくださいました。 さっそくその場で石田さんが天ぷらにしてくれました。 塩で酢ダイダイでと、 とても旨かったです。 ワラビのアク抜き中です。 タラちゃんの芽はおひたしに。 おいちゃんは海のものばかり扱って…

万能柑橘酢 酢橙(ダイダイ)

ログよねこさんが育てた無農薬の酢橙(ダイダイ)です。 今年ほど酢ダイダイにお世話になった年はありません。 これが最終の入荷です。 この酢橙を使ったナマコの酢のものは好評でした。 ほとんどのお客さんが、 ナマコを食べ終わってもこの酢橙の果汁をス…

化学肥料 除草剤 農薬不使用コメ ニコマル

田布施町の福本卓雄さんが運営する福本自然農園。 ニコマルくん玄米を仕入れました。 鮮度の良いご飯をお客さんにお出ししたいので、 細切れに精米をしたいために、 5キロ袋を都度購入することにしています。 化学肥料 除草剤 農薬不使用の 安全・安心しか…

ウチワエビの生刺し

バルタン星ウチワエビを刺身にしました。 ハッハッハ~~!! 七転八倒するほど旨いです。 殻はオーブンで塩焼きに。 外子に海老味噌、殻にくっ付いた身は捨てられません。 外子も味噌もちょめちょめしながら、最高です。 これからはこれで行こうかなあ(≧∇≦)/…

アサリ(あさり・浅蜊)からみる春の訪れ

海辺の地はこんなところで春の訪れを感じます。 だいぶ身がのってきました。 8割方でしょうか。 桜の花の咲くころには旬を迎えることでしょう。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。…

ワカメの茎 美味~~(≧∇≦)/

これはワカメの茎です。 上の写真が塩漬けしておいたものを一晩ほど水に浸(か)して塩抜きしたものです。 一度水替えをします。 翌朝に塩がぬけたら細く切って、 ゴマ油で炒めて麺つゆと七味でイリ付けました。 簡単です。 少しヌタっとして、 しかもコリ…

タイラギ貝

平生町の小田水産にイリコやサヨリなどの仕入れに伺ったとき、 大将の勉さんに「これ持っていきなさい」といただいた タイラギ貝の貝柱。 嬉しいですねぇ、 おいちゃんの大好物。 もう早く食べたいのでぶつ切り(≧∇≦)/。 タイラギ貝は大きいものでは50セン…

ログよねこ製のスイーツ

17~18日にかけて行われた「冬の周防大島『自然と歴史と食の体感旅行」。 昼食のデザートにログよねこさんにスイーツをお願いしたところ、 ケーキをつくってもってきてくださり、 こんなにきれいに仕上げてくれました。 おまけに手伝いもしてくださり、 助…

新年の朝はアサリ汁(≧∇≦)/

鯛の里で新年を迎える朝、 アサリの味噌汁です。 餅は胸やけを起こすのであまり食べませんから具はシンプルです。 瀬戸内海のアサリは冬に身が痩せますからこれは熊本産のアサリです。 冬でも身がパンパンに乗っています。 実はこれ、一週間前に仕入れたもの…

めざすは日本一のイリコ

周防大島町の隣町、平生町にある小田水産。 無添加天日乾燥のイリコ(煮干し)を生産しています。 イリコの加工所は多いですが、 天日乾燥を行っているところはほとんどありません。 天日にあてられてつくられるこのイリコ、 世界中から美食家が集まるスペ…

野菜料理をいただきました

内視鏡検査に至った僕の野菜不足を心配して、NPOふるさと里山救援隊代表の田中照敏さんの光市の実家で野菜料理をもてなしてくださいました。海藻研究所の所長 新井章吾さんがすすめる海藻肥料で育てた大根 白菜などたっぷりをいただきました。 鯛の里のとき…

牡蠣登場!!

11月30日 毎年恒例のオッサンたちのカラオケ忘年会。 長距離マラソンのように牡蠣を食べまくろうと名付けた「マラ牡蠣大会」。 なんかいかがわしさが漂っていますね。 でも高齢だからそんな元気はありません。 ハッハッハ!! ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防…

ワカメの茎のパスタ

ワカメの茎はいろんな料理に使えていいです 1パック150円+税12円=162円 速達メール便で4パックまで185円で送られまーす 4パックセット@162円×4=648円 送料(速達メール便)185円 ------------------------------ 合計833円 http://www.h3.dion.ne.jp/~ka…

イカを炊く

イカを炊く。 我が家はイカを煮付けるのが好きだったように思う。 ミズイカ、コブイカ(甲イカ)を炊くときの父の口癖が、 醤油を絡めて酒で炊く。 イカは水分が多いから水分を飛ばして煮付ける。 水はまったく使わない。 醤油、みりん、酒のみ。 写真のイカ…

絶品むき身アサリの卵とじ

残ったアサリをむき身にして卵とじ。 火を通してむき身にするよりも手間はかかりますが、 この方が料理をしたときにいい味がします。 広島の漁協に出入りしていたときは むき身作業を手伝っていました。 ベテラン女性などはチャッコラ チャッコラと 僕の倍…

まだまだ旬のアサリです

まだまだアサリの旬は続いていますよ。 瀬戸内海のアサリは11月くらいに産卵をして旬を終えます。 それ以降は九州 豊前海のアサリを使います。 どういうわけか豊前海のアサリは冬でも痩せないのです。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会…

岩国レンコン

娘の嫁ぎ先から届いた岩国レンコンです。 レンコンの栽培農家です。蓮の葉にくるまれていました。 粘りがあり、糸を引かないとても美味しい蓮根です。 穴が九つあるのが特徴です。苦を通すとか、 見通しが良いなどと縁起物としても使われます。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 7…