周防大島の里芋は旨いです。
これは対岸の「地の家室」(地家室/ぢかむろ)の福田さんが作った里芋です。
「ネアカ」という品種だそうです。
他にも地家室の隣の地区の伊崎の里芋「アカメ」も有名です。
【今年の秋に修学旅行の生徒さんが里芋掘り体験しました】
【皮むきに挑戦です。心配そうに見ているのはニホンアワサンゴの生息現場でシュノーケリングを指導した藤本正明さんです】
周防大島産のイリコでダシをとって、
周防大島を連発してすみません。
☆★☆★☆★☆★☆★
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3.dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/tainosato.htm
★ブログ 〔(=^・^=)鯛狸の豆日記〕
http://blogs.dion.ne.jp/kamuronotai/#top
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3.dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/tainosato.htm
★ブログ 〔(=^・^=)鯛狸の豆日記〕
http://blogs.dion.ne.jp/kamuronotai/#top