鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

周防大島 情報 交流コーナー(掲示板)スタート

ある方から下記のメールがよせられました。
ーーーーーーーーーー(抜粋、要約をご容赦)
地元周防大島(屋代島・八代島)の故事や歴史を地元から発信してもらえるコーナーを設けて頂ければ情報の受発信の過程で新しい発見があればと勝手に思っています。
現在は個別の記事に「コメント」をするツールしか見当たりませんので、それですと話題の範囲が限られてしまいます。
 
出来れば自由なテーマで書き込みのできる「掲示板」を立ち上げて頂ければ、国内は勿論、屋代島出身の米国、ハワイ州、カルフォルニヤ州、台湾、韓国の縁者(離島者)の投稿が期待できます。
 
貴殿のブログは故宮本常一先生に啓発されているいると推測いたしますが、屋代島を中心に据えた、「談論風発」は故人も喜ぶものと思われます。
 
宮本先生が「郷土の歴史」で語られた、周防大島の歴史の更なる深掘りをするのもテーマとして面白いものと思われます。
ーーーーーーーーーーー
こんにちまでホームページ、掲示板、チャット、ブログ、twitter facebookとさまざまなツールへと発展してきました。今では掲示板はあまり使われなくなってしまっています。
ところが今、掲示板(BBS)を改めてみますと、情報の共有 相互交流には大変に適していると思い、改めて活用することにしました。
掲示板の冒頭に書きました>
この掲示板では、周防大島と関わるさまざまな地域や国の伝統文化やその継承する取り組みなどを情報交換する場として設置しました。周防大島町出身の民俗学者 宮本常一先生は日本全国を歩いて記録を残しました。その足跡を線で結ぶと等高線が出来上がります。きわめて精度の高い文化の等高線です。そしてその道をまた私たちが歩き記録して、新たな等高線を刻む。宮本常一先生の精神を継承する場となれば幸いです。
育ててやってください。