この小エビは鯛を釣るときの餌です。
食いが立っているときは鼻掛けに、そ
うでないときは尻尾を切って尻掛けにします。
エビを躍らせながらのこの釣り方を「ふかせ釣り」と言います。
ネンゴを言いました^^;。
このエビを網で曳いて鯛の一本釣りに出ます。
蒸し器で蒸しあげました。
ちょうどよい塩加減です。
皮が少しモシャモシャしますが、美味いです。
掻き揚げによくします。
☆★☆★☆★☆★☆★
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3.dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/tainosato.htm
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3.dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/tainosato.htm