10月20日から二泊三日で埼玉県の高校生が民泊。
21日は蛭子神社のお祭で
みんなで神輿を担ぎました。

他の民泊生徒さんも加わりとても賑やかです

地家室の山歩きです。

旅する蝶のアサギマダラを採取

マーキングして飛ばしました。いい旅してねー。

潮干狩りのつもりが泳いじゃいました^^;

夜はみんなでとってきた里いもの皮むきです。

伊保田港での見送りです。
真ん中でピースサインが我が家に泊まった生徒さん。
みんな最高だったよ!!
☆★☆★☆★☆★☆★
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3.dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/tainosato.htm
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3.dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/tainosato.htm