ログよねこさんにいただいた酢ダイダイを忘れたので再び延命の滝へ。
外はすっかり暗くなり見上げると棚田に置かれた100本のライトが点灯していた。
受取にきてもらおうと電話をするが誰も出ない。
ここは圏外なのだ。しかたないのでケータイのライトを頼りに上ることにした。
雨のせいでひどくぬかるんでいた。ひとりの女性がおりてきた。
「アレ、生重さん? 鯛の里の松本です」
...
「アッ、環起を持って鯛の里で呑もうと思いながら実現していません」
それにしてもこの闇の中で生重さんを言い当てる我が感もたいしたもんだ。ハッハッハ!!
焚火の現場に辿りつくとすでに盛り上がっていた。
すぐにおいとましようと思っていたが、
まあイッパイ呑めと注がれて結局居すわった。
何時まで呑んでいたのだろう。
福本さんはいつのまにかいなくなり、
余田さんもいなくなり、
主催者照パパもいなくなり、
新井さんや宮地さん、
石田さんとしゃべっていたもののその後の記憶がない。
ハッハッハ!!
気が付くと車の中だった。
そういえば新井さんに引かれて駐車場におりたのだった。
まだ5時前。見上げると満点の星。
これほどジンマシン状態の星空はそうは観れない。
早朝早々宅配の荷物を受け付けないといけないので一足先に引き揚げさせてもらった。
ああ、やはり焚火の炎はいいもんだ。
☆★☆★☆★☆★☆★
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★沖家室水産オンラインショップhttp://www.h3. dion.ne.jp/~kamuro/okaimono. htm
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3. dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP
http://www.h3.dion.ne.jp/~ kamuro/tainosato.htm
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★沖家室水産オンラインショップhttp://www.h3. dion.ne.jp/~kamuro/okaimono. htm
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3. dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP
http://www.h3.dion.ne.jp/~ kamuro/tainosato.htm