2016-05-30 今が旬のソラマメ 地元の豊かな食材たち #レシピ 田中照敏さんちの実家のソラマメ。 決算作業合間の皮むき。 すぐに食べる分だけ塩ゆでして、 残りは冷凍保存です。 今夜の肴です!(^^)!。 ソラマメをカチカチに乾燥させて炒ったものをハジキ豆と言ったり、 イカリ豆を言ったり、 九州では唐豆とも言うそうですね。 とにかく固い。 でも舌でしばらく転がしていたらだんだん軟らかくなってほぐれてきます。 小さいころのおやつでした。 今では揚げたものが売られていますが、 炒っただけのソラマメは懐かしい存在となりましたね。 塩ゆでしました!(^^)! 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter