夏は冷茶粥!(^^)!
暑いこの時期、食が進まないとき、キュ~っと冷やした茶粥がいいですよ。茶粥は周防大島のソウルフード(伝統食)。
【茶粥の簡単つくりかた】ドンブリ2~3杯分
水1.5リットル程度に豆茶大さじ2杯を不織布の出し袋に入れて沸かし、沸騰したら研がないコメ0.5合(好みでかえてください)を投入します。吹きこぼれない程度の火で約15分煮ます。蓋をするときは、ピタッと蓋をしないようにして、吹きこぼれに注意してください。これを冷蔵庫で冷やしたら冷茶粥です。これでだいたいドンブリ2杯です。漬物は欠かせません。サラサラに仕上げたいときは強火。ペトペトに仕上げたいときは弱火でコトコトです。かたさは途中でご確認ください。ちなみに、豆茶を入れない白粥の上澄みが重湯です!(^^)!。白粥は梅干しが合います。