ひや~ 危機一髪!(^^;)!
きのう、パソコンの前に座っていたら目の前にチロチロ。ムカデだ。横にある瓶を手に持ったが見当たらない。パソコンの裏、新聞の裏とか探したがいない。ムムム…。きっとくる、きっとくる~~。そして半日して、またモソモソと現れた。ヨシきた。5センチ程度だった。ペンチでつまんで外に出してやった。
こいつはツガイでいるという。もう一匹おる。今夜は豆球をつけて寝た。
そしてさきほど。パソコンの前に座っているとくるぶしのあたりがモソモソと当たる。
ハッ!! もしやそなたは、昼間分かれたあの…「先生!!」。オオ蕎麦屋か。(おいおい、なに忠臣蔵やっとんのだ)
すっと立ち上がり、裾をたくして構えれば、足を蹴だてて白雪の、めざすは松坂城~~~。(まだやっとる!(^^;)!)
するとボタっと落ちたムカデは10センチを超える大物であった。ガッデ~~ム!(××)! 内蔵助ドノ、槍のこの俵星玄番が助太刀いたそうぞ。いやいや玄番どの、ここはどうか槍をお納めくだされ。それを聞いた玄番は門の前で仁王立ちするのであった。この玄番が何びとたりとも通さぬぞ~~!(^^)!。
おい、誰か止めろよ!(××)!。
鯛の里のご予約ページは
沖家室水産のページは
鯛の里/松本昭司 (@taitanuki) | Twitter
松本昭司への連絡は
shouji108jp@gmail.com