鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

マムシ発見から7年目

「三年目の浮気」で一躍売れっ子歌手となったヒロシ&キーボー。1982年にリリースされ、累計130万枚を売り上げる大ヒットとなりました。実は当時、歌詞のなかの馬鹿とか浮気という言葉があるというのでNHKには出られなかったんだそうです。今からみればウソみたいな話です。

その後「5年目の破局」、「7年目の洒落」をヒットさせました。紅白歌合戦には出場できませんでしたが、25年目にしてようやくNHKで歌を披露することができたそうです。

あきらめないことが大事ですね。

それとは全然関係ないことですが(あらら)、この沖家室島にはいないとされていたマムシが発見されて7年です。ちょうど7年前のおとといの出来事でした。

民泊の中学生を連れて、NPOふるさと里山救援隊の田中照敏さんの下で泊清寺八十八か所の整備を体験して帰りでした。墓で日向ぼっこでもしているかような蛇がいました。よーくみるとマムシ里山をよく知る田中さんだからすぐわかりました。もし生徒だけだとただの蛇くらいにしかみえなかったでしょう。

持っていたガンザキで叩き、ノビたところに鎌で駆除しました。そのことを住職に伝え、駆け付けた住職が念仏を挙げて生徒たちと一緒に手を合わせたあと埋めてやりました。

それからは、地元では山に入るときは長靴を履いて、半ズボンでは入らないように注意を促しました。以来、目撃情報はありません。でも写真のように丸々と太ったマムシ。昔のように狸も少なくなりましたし天敵もいないでしょう。まだ生息している可能性があります。

忘れないように、ことあるごとにアップしていきたいと思います。7年目の浮気とならないように。Ψ(`▽´)Ψウケケ。

 

2014年5月17日 修学旅行・民泊の中学生の里山体験…泊清寺裏山「峰松」再生作業&「新四国八十八ヵ所」清掃作業を終り…お墓の中を歩いていたら「マムシ」に遭遇…生け捕りではなくて頭をはねて成仏してもらい、お寺の庭掃除中の新山住職にお経をあげてもらいながら花壇に埋葬いたしました…。私は沖家室で里山再生活動9年間で一度も蛇に会ったことがなくて、最初の一匹が沖家室にはいないと言われていた「マムシ」だったのでびっくりです…。…里行…(田中照敏さん投稿。Facebookから)

f:id:taitanuki:20210519104631j:plain

まむし