鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

2011-01-01から1年間の記事一覧

旨い周防大島の里芋

周防大島の里芋は旨いです。 これは対岸の「地の家室」(地家室/ぢかむろ)の福田さんが作った里芋です。 「ネアカ」という品種だそうです。 他にも地家室の隣の地区の伊崎の里芋「アカメ」も有名です。 【今年の秋に修学旅行の生徒さんが里芋掘り体験しま…

朝陽が昇る

ここは世界最大級とも言われるニホンアワサンゴの群生地です。向こうに見える山が沖家室島です。車で通りかかったところに朝陽が昇ってきました。とても幻想的な風景でした。来年秋にはここを中心点として周辺海域が保護区(海域公園)に指定される予定です。

11.12.27周防大島新村一成さん「浮島イリコをオイルサーディン商品化」ー中国新聞

これは面白い。 食べてみたいです。

サザエの切り身を炊き込みの具へ

僕のコブシと変わんないくらいの大きさです。 これから茹でて身をくりぬきます。 これが刻んだサザエです。 旨そっ!! 今夜のおつまみにちょっとシッケー(>_<)

焼き牡蠣食べ放題!!

早朝、ひと風呂浴びようと入ったところ湯がぬる~い。灯油が切れていた。 そこでIHにヤカンを沸かしながら湯を足すが、 水温が下がっていてなかなか沸かん>< さぶかったど~~!! 頭だけ洗ってそそくさ出てきました。 きょうは忘年会の一行。 焼き牡蠣食…

周防大島産イリコでウマイ味噌汁

おつまみかわりにイリコをぽりぽり。 ついでに頭と腹を取り除きました。 これで二人分かな? 昆布ダシとあわせるといい味噌汁ができますよ。 もちろん周防大島産イリコです。

なにをさておき豆茶

周防大島の朝はなにをさておき豆茶を沸かします。 (ウチだけ(=^・^=;)?) 【僕は5分くらい沸かします】 沸かしたあとはポットに入れてじっくり成分を出します ことあとはみそ汁のダシとり。これは周防大島の浮島産イリコです。いいダシがとれるんです。 き…

たまには茶粥

毎週火曜日は定休日。 たまには胃とお腹を休めようと、 今夜は茶粥。 火力の調節が簡単なIH調理器が便利です。 オカズはもちろんシンプルで梅干し。 汁ものはトロトロの里芋汁 しっかり休息をとって、 明日からまた全力疾走です。 From/鯛の里(=^・^=)y松…

豆茶の発送作業

松本昭司さんは豆茶の発送をしています。 いかに安い送料を選ぶか。 クロネコメール便だと、A4サイズ(1センチ以下)だと全国一律80円(2センチ以下160円)。 B 4(1 センチ以下)だと160円(2センチ以下だと240円)。 いかにこのサイズに収めるか。 クロネ…

いろんな名を持つ巻貝

民泊修学旅行の海の体験を担当してくださっている地家室(じかむろ)の福田さんが獲ってきました。 塩茹でして食べます。 磯の香りがとてもいいです。 きのう「おとなの修学旅行」を体験くださった黒子さん夫妻は愛知の方です。 愛知はイッコと呼ぶそうです…

青森から民泊修学旅行生

【地家室の原田さんちでミカン狩りをさせていただきました】 一泊二日という短い間で突っ走った感じでヘトヘトですが、 生徒さんのはじける笑顔で精神的にはまったく疲れてはおりません。 今回もいい子たちでした。 今回もピンチヒッターでしたが、 周防大島…

祈り

祈りの先には泊清寺があります

地家室の里芋

この里芋、民泊生徒さんにはたいへん好評でした。 たいへんに粘りの強いのが特徴です。 タコ壺漁を担当してくださった沖家室の対岸の地区「地家室」の福田隆司さんが栽培されたものです。 肥やしにヒジキやアラメ(クロメ)などを与えてやったらとても粘りの…

震災を生き抜いた松島牡蠣

震災を生き抜いた松島牡蠣。 そう思うと味もいとしくなる。 もともと取引のあった松島牡蠣の生産者が、 水没したイカダに残っていた種牡蠣を育てたもの。 復活したと聞いたのでさっそく取り寄せた。 すでに身はプリプリ。 先日の「大人の修学旅行」と銘打っ…

島の掲示板からー「新嘗祭」のお知らせ

島の掲示板からー蛭子神社「新嘗祭」のお知らせ

「ちひろ」さん 周防大島高校ライブ

金子みすゞの詩にすてきな曲をつけて唄う歌手「ちひろ」さんのコンサートが 周防大島高校で行われます。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! ) 0820-78…

海域保全シンポ開催を中国新聞が伝える

中国新聞が沖家室の海を写しました

小水無瀬島(こみなせじま)にニホンアワサンゴの群生

富士市からの高校生が民泊修学旅行で体験学習

【まずは波戸釣りに挑戦。ちょっとちっちゃいけどカワハギです】 【釣りの指導は公認釣りインストラクターの柳原好宏さん。道具一式や餌を揃えてくださいました】 【これからシュノーケリング体験。ここは世界最大級のニホンアワサンゴの群生現場。指導はな…

静岡から溝口久さんが来島

静岡県観光局主幹をつとめる溝口久さんが、 娘さんの国体アーチェリーに出場するのにあわせて、 応援のために家族で周防大島へおこしになった。 大の「宮本常一」ファンである。我が沖家室出身で、 東京在住の大島郡人会および東和町人会の事務局長をつとめ…

埼玉県本庄市から高校生がホームステイ

埼玉県本庄市から二泊三日で民泊修学旅行にきました。 今回は受入れ家庭の事情で受入れが困難になったことから ウチが受け入れることになった。 男子生徒2名。 体験コースとして選んだのが、 沖家室はやはり海。 海にじかに触れてもらおうと、 シュノーケリ…

11.10.2蛭子神社の秋祭り

ニホンアワサンゴの保護・調査 藤本正明さん

【11.9.23中国新聞防長路】

ニホンアワサンゴの群生地 海域公園指定にむけて調査始まる

【11.9.7中国新聞一面から】 【11.9.7中国新聞28面】 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! ) 0820-78-2163 松本昭司 shouji@d3.dion.ne.jp ★「よう来た…

止まった時間

下の写真は、 かつての本通りで、 左に漁協の掲示板があります。 次の写真をよーくご覧ください。 貼られてある文書の内容です。 この島は、時間が止まっているようなところだと、 よく言われますが、 本当に止まっているようです。 まるで島まるごと民俗資…

島から松山の街並みが観えた

11.9.5撮影 沖家室島の近くの「五条の千本桜」の展望台から写真を撮ったところ、 なんと、松山の街並みが写っていました。 台風一過、チリやホコリが落ちて空気が澄んだようです。 松山の街並みを捉えたのはこれが初めてです。 民俗学者宮本常一氏は著書「東…

この鳥、なんの鳥?

沖家室大橋ふきんにいつも気になる鳥がいます。 どうも、トンビとも違うような。 きょうは台風一過、 つがいでしょうか? きょうは二匹いるところを 捉えることができました。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周…

広島湾にシイラの群れ

【中国新聞社会面11.8.11】

イワシ網漁

場所は沖家室の対岸の地区・佐連(サれ)。 周防大島のカタクチイワシはイリコ(煮干し)の原料です。 これから秋が深まるまで漁は続きます。 周防大島秋イリコは良質なダシがとれることで高い評価をうけています。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖…