鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

生ビールの季節がやってきた

生ビールの季節がやってきました。 飛ぶように売れて行きます!! メーカーの販促も力が入ります。 ビア樽はなぜ旨いか。 普通のビールは一番搾りと二番搾りの混合ですが、 ビア樽は一番搾りのみを詰めたもの。 だから旨いんだそうです。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 …

歯間ブラシの威力

きょう 歯医者さんですすめられて購入した歯間ブラシ。 食事後 普通に歯磨きをして、 そのあとにこの歯間ブラシでごしごし。 磨き残しってけっこうあるんですねえ。 歯の間に挟まっていたパスタ麺のカスが ぱすたぱすた ハッハッハ!! 出て来ました。

周防大島のホヤ

7月15日火曜日は定休日につき、 恒例のおじさんたちの呑み会。 海藻研究所の新井章吾さんが漁師さんと獲ってきたホヤです。 絶品のカラスボヤです。 新井さん自らがさばきました。 コノワタに近いと思いきや、 まったく別物で甘みがあって美味しかったです…

空はもう夏色

高気圧がだいぶ張り出してきて周防大島の上空はもう夏の色です。 九州南部はきのう梅雨明けだったそうです。 明日の予報をみますと日本海の梅雨前線が消えています。 梅雨明け手前でしょうね。 この先日から生ビールどんどん出ています 。夏が来た~~(≧∇≦)/…

里山の美味い野菜と猿軍団との闘い

11日夜は、光市の田中照敏さんの実家へ。 「海藻肥料で育てた野菜がたくさん出来たので食べにおいで」。 揚げたての天ぷらが次々と並ぶ。 ナス ピーマン サンドマメ オクラ…。 どれも瑞々しくてホクホク。 雁木の一升瓶が1時間ほどで空になった。 ハッハッ…

海老ガラパック

【海老ガラ70グラムパック】 【出汁とり用バッグに入れてダシをとります】 【冷ややっこに振りかけると風味が良いです】 平生町の小田水産が赤エビを茹でて身をとりだしたあとの皮や頭の部分を乾燥して 余分なところを取り除いたものを機械で粉砕したもので…

コンビニでチン

コンビニのレジで二つの食べ物を出した時に、 「別々にあっためますかー?」 「一緒にチンしてもいいですよー」 でも入るのかなあ? 「アッ、入りました。よかったですゥ」 都合よくチンの音に吹き出してしまった。

拍子抜け台風8号

7月としては過去最大級の大型台風と言われ それを警戒して9日水曜日から週末にかけての予約はすべてキャンセル。 ところが今朝の台風位置は9時の時点で九州宮崎付近に上陸し、 現在の10時半ころは四国の南を通過中にも関わらず 風はほとんど吹かず むしろ陽…

島ラーメン 試行錯誤

これはまだなんもトッピングなどしていないラーメンです。 実は、僕は肉アレルギーで肉系のダシで作ったラーメンは食べられません。 そこで以前から魚系でダシをとった魚貝系ラーメンを試行錯誤してきました。 【作業中の小田水産代表 小田勉さん】 【これは…

ミルクのように美味い ミル貝

この刺身はなんですか? ほとんどお客さんが聞きます。 白ミル貝の生刺しです。 ミルクイとかミルク貝とも言います。 ミルクのように甘くてまろやかな味がするからと言います。 ↑これが白ミル貝(みるかいもどき) ↑これが本ミル貝(クロミル貝) 実は黒いミ…

半夏生とタコ

魚に関する記念日に「タコの日」があります。 夏至から数えて約11日目を半夏生(はんげしょう)。 この日にタコを食べる風習があります。 「この時期は雨が多いので農作物がタコの吸盤のように大地にはいつき、しっかり根付くようにという願いと、これから夏…

雑魚も食べれば絶品

お客さんが南蛮漬けを食べたいというのでギザミ釣り。 船で出るほどでもないので波戸で得意の竿釣り。 潮があまり動かなかったので食い付きは悪かったが お客さんが食べる程度は獲れた。 雑魚の唐揚と南蛮漬け。 酢につけると小骨は柔らかくなる。 セイ(カ…