鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

地家室の太夫鼻と首なし地蔵

きょうはとても天気が良くて景色がきれいでしたので撮影に。
 
イメージ 1
この鼻(岬)は地家室地区のはずれにある太夫鼻(だゆうばな)と言います。
江戸時代、地家室には毛利藩直営の遊郭があり、そこの太夫さんが身を投げたことからその名がつきました。
向こうに見えるのは沖家室島です。
向こうが「沖の家室」でこちらが「地の家室」です。
 
イメージ 2
毛利藩の交通の要衝として、潮待ちの帆船がたくさん停泊しました。天然にして良港と謳われました。
 
イメージ 3
向こうにみえるのが沖家室の属島の大水無瀬島。戦前まで人が住んでいましたが、現在無人島です。右に少しだけ写っていますが、小水無瀬島で、ここの無人島です。南北朝の時代に合戦の舞台となりました。加室合戦といいます。
 
イメージ 4
太夫鼻のふもとに首なし地蔵があります。太夫さんが身を投げたところから不気味な感じがありますが、関係ありません。台風で海に落ち、引き揚げましたが首がみつかりませんでした。
 
太夫鼻は神聖な場所です。汚さないようにしましょう。でないと太夫さんの化身となったエンコが悪さしますよ。
 
☆★☆★☆★☆★☆★
742-2922 山口県周防大島町沖家室島
有限会社 沖家室水産
民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! )
 0820-78-2163 松本昭司
shouji@d3.dion.ne.jp
★「よう来たのんた沖家室」http://www.h3.dion.ne.jp/~kamuro/
★鯛の里HP http://www.d3.dion.ne.jp/~shouji/tainosato.htm