佐連(され)と地家室(ぢかむろ※ちかしつではない)間にアワサンゴトンネルができたので、島を出るときはこちらを通ることが多くなった。
ところが外入(とのにゅう)へ抜ける峠越えで朝夕は日差しが斜めから射しこみ、フロントガラスが反射して視界を遮る。おまけに木漏れ日のために反射した前方が陰になると一瞬まったく見えなくなる。ほとんどがカーブなので脱輪もしくは衝突の危険があるからヒヤヒヤもの。
そこで釣りなどで使う偏光メガネを思い出した。Amazonでみると2000円以上もする高額。ダイソーにないものかと探すと!00円であった。
さっそく使ってみた。使える(;゚;ж;゚;)ブッ。
メガネを外すと視力が落ちるのでその上にかけてみた。完璧とはいかないが雲泥の差である。(ง `▽´)╯ハッハッハ!!でござる。