2012-03-17 アカモクどっさり きのこ栽培 #その他文化活動 12.3.16 きのう、買い物から帰ると玄関先にはアカモクがどっさり入ったトロ箱。 ニホンアワサンゴの生息地である周防大島地家室の漁師さん福田さんに頼んでおいたアカモク。 こんなにも実が大きくなるのかというほど成長して、 まだ生のままなのにすでにネバネバ。 和田地区の農家レストラン「げんき屋和(なごみ)」を運営している佐藤さんが 数日前にfacebookで「粘りがなかった」というので、この成熟しているアカモクを分けてあげることにした。 ゆうべさっそく夫妻で小庵へ受け取りにいらっしゃった。 メスとオスの違いやシゴの仕方を簡単に説明して差し上げた。 レストランメニューで人気がでればいいですね。 facebook日記へ