鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

2025-05-25から1日間の記事一覧

「竹林の守人(もりびと)テル」 第三話:「影の主(ぬし)」

物語「竹林の守人(もりびと)テル」 第三話:「影の主(ぬし)」 神鳴石の封印が再び強まり、山に一時の静けさが戻った。だがテルの心は重かった。黒い靄は完全には消えていなかったのだ。 夜更け、山小屋の外に出たテルは、静かに空を仰いだ。星々のきらめき…

「竹林の守人(もりびと) テル」第2話:「封印の裂け目」

物語「竹林の守人(もりびと)テル」 第2話:「封印の裂け目」 テルが指し示した尾根の先――そこには、古くから「神鳴石(しんめいせき)」と呼ばれる岩があった。山の民の言い伝えでは、その石は天地がまだ一つだった時代に空から落ちてきたとされ、「災いを封…

創作物語「竹林の守人 テル」第1話:「山が呼ぶ声」

創作物語「竹林の守人 テル」 第一話:「山が呼ぶ声」 ーーー 深い山奥、里から遠く離れた竹林に、「テル」という名の男が住んでいた。彼はかつて都市で科学者として働いていたが、ある日突如として研究を捨て、静寂の地を求めてこの山へと移り住んだ。 竹林…