


きょうは五七日(いつなぬか)。
父が亡くなって35日。
初めてお坊様を我が家に迎えることができました。
父の遺影を母の横に置きました。
小さいころ喧嘩もよくしていた両親。
もともと母は心臓弁膜症を患っていて、
僕が22歳の時に亡くなりました。
高校生の頃は、母と父の喧嘩から僕と父親の喧嘩に移行。
反抗期です。
その頃から両親の喧嘩はあまりみなくなりました。
それは次第に母が弱って、
喧嘩をする元気も段々と失せていったのでしょう。
母をいたわる父の姿を今も覚えています。
仲が良かったのか悪かったのか…。
本人でないとわかりません。
中陰和讃によると