鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

2012-01-01から1年間の記事一覧

東和町誌 目次

久賀の石風呂 ②

前頁からのつづき 石風呂の御堂から、向こうに見えるのが久賀民俗資料館です。

久賀の石風呂 その①

12.9.2 石風呂は旧 久賀町の八幡生涯学習むら・久賀民俗資料館の近くにある。 石風呂は左の白壁の建物の中にある 建物の正面から撮りました。柵の中に石風呂はあります。 これが石風呂の全景です 火焚きと人が出入りする入口です。 次ページにつづく

里山里海交流会

8月28日 光市にあるふるさと里山救援隊 田中照敏さんの実家で 里山里海の仲間が日頃の活動をねぎらい、 語らい呑みました。 だいぶ仕上がっています。 酒瓶を持っているのは田中照敏さん。 中腰のメガネが私で、 座っている左が海中景観研究所 新井章吾さん…

宮本常一著 東和町誌

きょうは半日ずーっと東和町誌を読んじょりました。 宮本常一先生がほとんどの原稿を書きました。 約1000ページ。 「町誌」というだけに読み物として面白いです。 最初に読んだのは30代初め。 あらためて読み返すといろんな発見があります。 なんのことかわ…

職人の焼く パン

柳井駅前のベーカリーショップ「サンマロー」の田中夫妻が 遊びにきてくださいました。 おみやげにとパンをどっさり。 食パンから揚げパン 調理パンと とてもいい香りです。 「食べきれなかったら冷凍するといいです。自然解凍させて焼くといいですよ」 料…

ただのトンビ?

これはなんという鳥でしょう? ここは沖家室島 泊清寺参道入り口です。 カラスの群れは珍しくもありませんが、 こんな鳥の群れは初めてです。 グァー!! と鳴き声は良くないです。 羽の裏が白っぽくみえます。 近くのトンビはピーヒョロと鳴きますが、 これ…

野菜三昧

きのうは柳井に用事があって、 そのまま光市の ふるさと里山救援隊の田中照敏さん宅へお邪魔しました。 柳井からは30分もかからない距離です。 そのまま食べて呑んで泊って 朝ご飯もご馳走になり帰りました。 ハッハッハ!! いつも美味しい野菜の天ぷらや煮…

東郷山とトウゴンタオ

この山は東郷山と言います。 この写真は久賀の街の手前の海岸道路から撮りました。 この山を越えれば久賀の街に入ります。 この山頂に、 来島 村上通康の城がありました。 厳島の合戦の戦勝の功として 毛利から領地を与えられました。 その話の詳細は改めて…

イモムシ

軒下に 蝉の抜け殻みつけたり これがホントの蝉ヌード ※写真は借り物です

カエリイリコ

これはカエリイリコと言います。 同級生が呑もうと、 肴に提げてきたイリコです。 家人がイリコの加工場で働いています。 ドサっと提げてくるところがやはり産地ですね。 2~3ミリと小さいイリコです。 どうしてカエリと言うかですが、 カタクチイワシを茹で…

お盆に雨

「よりによってお盆に雨を降らさんでもよかろうに」 とひとりぶつぶつ言いながらの朝です。

精霊棚

島の家々に精霊棚が飾られるようになりました。 あの世から祖先が帰って来たときに、 「ここだよー」とわかるようにします。 お坊様が各家を回り、 念仏をあげると一気にお盆らしくなります。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室…

中国新聞に沖家室が掲載

向こうにみえる島が、奥に小水無瀬島で真ん中が大水無瀬島です。南北朝の動乱期、後醍醐天皇の皇子懐良(かねなが)親王(南朝)が九州へ下るため沖家室沖を渡ろうとしますが、それを阻止する足利方(北朝)と激突した、世に言う加室合戦の地です。その合戦…

小イワシの刺身

小イワシの刺身です。 10回洗えば(7回と言う人もいます)鯛になるというほど、美味いです。 イワシ網漁が盛んな周防大島では新鮮な小イワシが売られています。たまに浜に押し寄せます。 荷造りバンドを使って身をヘぎます(削ぎます)。鮮度が少し落ちます…

アロエにハイビスカス?

玄関先のアロエの中に綺麗な花が。 あれ、アロエにハイビスカスが? 引っ張るとスポっと抜けた。 造花だった(>_<)。 お盆も近い沖家室島 泊清寺参道。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありませ…

小エビ

この小エビは鯛を釣るときの餌です。 食いが立っているときは鼻掛けに、そ うでないときは尻尾を切って尻掛けにします。 エビを躍らせながらのこの釣り方を「ふかせ釣り」と言います。 ネンゴを言いました^^;。 このエビを網で曳いて鯛の一本釣りに出ます。 …

獺祭 焼酎

獺祭大吟醸酒の酒粕から造られた「粕取り」焼酎。 山口県の旭日酒造が県内限定発売の焼酎です。 8月3日に初出荷で翌日の4日に小庵へ届きました。 とりあえず4本分けてもらいました。 720mlのボトルです。35度。 獺祭の大吟醸酒の酒粕からできたと言われる…

ニホンアワサンゴの海のエコツアー

今後、海のガイドにも取り組みたいと思っています。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! ) 0820-78-2163 松本昭司 shouji@d3.dion.ne.jp ★「よう来たの…

観光ブドウ園がスタート

これは行かなきゃ(=^・^=)y ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! ) 0820-78-2163 松本昭司 shouji@d3.dion.ne.jp ★「よう来たのんた沖家室」http://www.…

こわがらないカモメ

沖家室大橋の欄干にはいつもカモメがとまっています。早いスピードで走り抜けますと、手前から順番に飛び立ちます。それはそれは拍手を贈りたくなるほど優雅です。民泊修学旅行生がみるとウワァー!!と喜びます。ところがゆっくり近づくとご覧のとおり逃げ…

きょうは母の命日

きょうは母の命日。あの世にいって34年になる。 仕事があるため、僕ひとり早めに墓参りに行った。 寺で新山住職が境内をガンゼキで掃いていた。 父があとでお参りするので墓勤めをお願いしておいた。 あの日もこんな暑い日だった。 墓地の桜の木には僕が今年…

リボンレイと詩の展示開催 瀬戸内ジャムズガーデン

瀬戸内ジャムズガーデンで「リボンレイと詩」展示開催情報 【12.7.20中国新聞から】 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! ) 0820-78-2163 松本昭司 shou…

周防大島 情報 交流コーナー(掲示板)スタート

ある方から下記のメールがよせられました。 ーーーーーーーーーー(抜粋、要約をご容赦) 地元周防大島(屋代島・八代島)の故事や歴史を地元から発信してもらえるコーナーを設けて頂ければ情報の受発信の過程で新しい発見があればと勝手に思っています。 現…

島スクエア 海コースの取り組み

きょうはこの週末に行われる島スクエア 起業家養成講座 海コース「大往生の島ツアー」のプログラム作成のため、散策コースの相談を受講生の弘道就さんと藤本雅史さんが訪ねてくださいました。約2時間、沖家室の歴史散歩コースを一緒に歩きました。沖家室は秀…

残ったサザエとツブをやっつけます

残ったサザエをこれから壺焼きにします。たぶんハラタツ人もいるでしょうね。ごめんなちゃい。ちらり~鼻からサザエ ツブ(ニナ、ニシ)は塩水にこうしてつけておくとジワジワと蓋がゆるんできます。熱湯にいきなり入れると蓋が閉じてしまうんです。そのあと…

蚊帳を吊りました

蚊帳を吊りました。これで蚊やムカデなどがいても安心です。それに涼しげです。エアコンの風もダイレクトに伝わらずやわらかくなるそうですよ。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タ…

大雨一過の晴れ

見事に晴れましたー!! ゆうべから降り続いた雨、ホンマによう降りました。雨量はこれくらいです。仕事も中休めです。遊んじゃおー!! 写真は小庵@鯛の里の2階から泊清寺を撮ったものです。青空と銀杏の緑が輝いています。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周…

大阪市の民泊修学旅行の生徒たちがタコ漁に挑戦

12.5.29 おーい、出てきなはれー!! 塩をふりかけたら出てくるんやて。ほれ、ぺっぺ!! 港の中でみんなで ヌメリととるために塩もみー。気持ち悪~~、タコのハラワタとるの初めて~~!!(>_<) ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖…

浮島で初の養殖ヒジキ 収穫

安定した収穫ができるといいですね。 がんばれーー!! ☆★☆★☆★☆★☆★ 742-2922 山口県周防大島町沖家室島 有限会社 沖家室水産 民宿 鯛の里(コイの里ではありません。タイの里です。タ・イッ!! ) 0820-78-2163 松本昭司 shouji@d3.dion.ne.jp ★「よう来…