鯛の里日記

周防大島町沖家室島の民泊体験施設・居酒屋の日常と、宮本民俗学の学びを書きます。

#レシピ

秋シャコ

お客さん、ラッキー。 秋のガレージ(しゃこ)セール。 いつもいる訳じゃありません。 秋シャコは脱皮後なので卵は持っていません。 でも、身がしっかりしているのが特徴です。 ☆★☆★☆★☆★ 鯛の里のご予約、お問い合わせは 090-3743-0141 松本昭司 shouji@d3.dio…

釣った魚でいっぱいやる会

今の時期にメバル!(^^)? まとめて煮付け。イキがいいと身が弾けて!(^^;)! 幻の酒米 福本自然農園の亀の尾で仕込んだ純米酒。まだラベルができていません。 島耕作獺祭 五橋ride さっそくいっぱいやっています。金冠黒松純米吟醸。 型はこまいけど、まあまあ…

夜釣り

お客さんが釣りをしたいと言うので、 夕食後、チョイと波止へ。 水温が高いのでさすがにメバルはあまりアタリませんが、 カサゴがヒットしました。 夜釣りなのにけっこう餌をとられるんです。 ギッと引っ張られたり、 イカでしょうね。 イカ狙いで行くか? …

大アサリ キター!(^^)!

大あさりキター、 サザエとこれで網焼きパーティーやろう!(^^)! これくらいの大きさが柔らかくて汁物にはいいですね。 大きいのはこの3倍もありますが、 BBQがいいですね。 ホンビノス貝 ☆★☆★☆★☆★ 鯛の里のご予約、お問い合わせは 090-3743-0141 松本昭司 sh…

夏のエビ

夏はこのエビが美味しいです。 沖家室ではシロエビ。 柳井あたりではブトエビとかヨリエビと言いますね。 鯛の一本釣りの餌なんですけどね、 食べても美味しいです。 もう数週間もすると大きくなります。 そしたら踊り食いがいいですね。 夏のエビ ☆★☆★☆★☆★ …

アサリが美味しい季節

アサリが美味しくなってきましたよ。 春から秋にかけて鯛の里では朝食にお出ししています。 朝定食をご希望でしたらご予約くださーい!(^^)! 750円・ご飯(アオノリ付き) 福本自然農園の無農薬自然米 ・アサリの味噌汁 ・干物 ・卵焼き ・納豆 ・漬物 ------…

ブリとろのユッケ

【本日のお品書き】 トロぶりのユッケ。 こりゃ個性の強いぬる燗、 たとえば「わかむすめ」なんかがあいそうかな!(^^)! --------------- 美酒亭 鯛の里のご予約、お問い合わせは 090-3743-0141 松本昭司 shouji@d3.dion.ne.jp 最新情報はtwitter ブログ最新…

わらびのアク抜き

周防大島町油良の山根さんが山で採れたワラビを持ってきてくれました。 アク抜きの仕方を教えてもらってひと晩水にさらして、 こんなにきれいに仕上がりました。 もうすっかり野山は春なんですねえ。 これから小分けして冷凍保存します。 パスタ 煮びたし サ…

カンパチの刺身

【本日のお品書き】 カンパチの刺身。 カンパチという魚が地元で認識されるようになったのは、 割と最近です。 かつては天然のハマチに混じって赤い鼻の魚がいてとても味がいい。 それを「アカハナ」と呼んでいました。 漁協の水揚げの伝票もアカハナと書か…

ミズイカのツケ焼き

【本日のお品書き】 イカのツケ焼き。ミズイカ(ケンサキ)は柔らくて美味しいです。 これがマイカ(するめ)だとまったくかたい。 でも刺身はブチ旨いイカです。 同じイカでも料理次第ですね。 --------------- 美酒亭 鯛の里のご予約、お問い合わせは 090-…

小鰯の南蛮漬け

My居酒屋かいて~~ん。 小鰯の南蛮漬け。 ホーネまで~ ホーネまで~ ホネまで食してほしい~のよ~~♪. か~~ん!(××)! ほーね ほーね なんちって。ハッハッハ!(^^;)! ------------------ 民宿 鯛の里のご予約、お問い合わせは 090-3743-0141 松本昭司 sho…

地元名ギンジュウ 本名クラカケトラギス

この魚、トラギスです。 今ころうまい魚です。 トラハゼとか言う人いますけど、 ハゼじゃなくてキスの仲間です。 正確にはクラカケトラギスと言います。 馬の背に鞍をかけたような縦縞模様があります。 ワラシの沖家室島ではギンジュウと言います。 縦のワッ…

愛ある海藻生活

我が家の食卓には海藻が欠かせません。 食べないと困るほどあるからです。 ワカメのように原藻から塩蔵加工する場合もありますし、 ヒジキやアオサのように製品化されたものを袋詰め加工する場合もあります。 その時に必ず出るのがきれっぱし。 それは自家消…

あおさ/あおさのり

「あおさ」の味噌汁です。 あおさ(あおさのり)はヒトエグサという海藻。 風味でいえばトップクラス。 漁の解禁をクチアケと言いますが、 昨年12月1日からとなっています。 おととしころから市場価格が3割くらい跳ね上がっています。 近年の人気上昇から市…

初物 酢橙(ダイダイ)

ログよねこ農園の無農薬栽培の酢橙(ダイダイ)が初入荷。 まだ青々としています。 牡蠣も入荷していますからいいタイミングです!(^^)!。 焼き牡蠣にダイダイをギュッと搾ると格別な味になりますよ。 民宿 鯛の里のご予約、お問い合わせは 090-3743-0141 松…

夏のエビ シロエビ

沖家室ではシロエビと呼びますが周防大島各地ではブトエビとかヨリエビと言います。 夏のエビです。 まだ跳ねている状態で蒸しあげます。 踊り食い(生)でもいけます。 人気のネタです。 冬はウチワエビ、 春はシャコ、 夏はシロエビ。 季節ごとのエビが楽…

乾燥めかぶ

乾燥めかぶです。ちょっと珍しいです。 約10分ほど水で戻してさっと湯にくぐらせて、 まな板で叩いて粘りを出して三杯酢とかポン酢で和える。 僕はミルで粉々にして、 パスタとか味噌汁にとろみをつけるために使っています。 50gパック 756円税込 オンライン…

春の旬 アサリ

アサリがだいぶ身入り良くなりました。 でもまだまだ。 ジャンボあさりはいつかな!(^^)?。 牡蠣も終り、 これからはアサリなどの貝のシーズン。 ニシ(ニナ・ツブ)も味がよくなります。 シャコも期待しています。 3・4月ころから子持ちが出始めます。 5月こ…

クロクチ(イシダイ)

約1キロのクロクチです。 イシダイのことです。 いい脂がのっています!(^^)!。 お客さん、 ラッキーじゃわ。 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter

みずみずしいワケギ

みずみずしいワケギ。 僕はネギよりもこっちの方が好きです。 ところで、 根っこが付いているからこのまま植えるといいのかなと思っていましたが、 田中照敏さんのおねいさんによると、 根っこから数センチ切って植えるということ。 このまま植えると枯れて…

瀬戸貝の季節

瀬戸貝の身がようのってきました。 パンパンです。 ぶつ切りにしてパスタにしました。 貝はやっぱ春ですねえ。 見開きにしてお見せできないのが残念です。 鯛の里のご予約、お問い合わせは 090-3743-0141 松本昭司 shouji@d3.dion.ne.jp 最新情報はtwitter …

スズキの姿づくり

鯛が獲れないアクシデント。 なのでスーさんの刺身。 でもハゲ肝と和えて旨かったと!(^^)!。 シャコはまだ食べたいと、おかわり。 うれしいな!(^^)! アサリがだいぶ身入りよくなりました。 春の海になりつつあります。 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter

スズキ、旬にはもうちいと早いか!(^^;)!

スズキはまだチイと早いかね!(^^;)!。 これでもスズキの子サイズです。 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter

ダシは水出汁に限る

きょうもいい出汁がとれました!(^^)!。旨いダシは水出汁に限るいの。 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter

新ものワカメ

農家民宿ログよねこさんと鯛の里の合同で、 新物わかめをシャブシャブに。 キムチ鍋のシャブシャブは初めての試みでしたが、 美味しかったです。 食卓も春になりましたね。 他のわかめは塩漬け加工に。 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter

鯵のタタキ

アジのネギたたき。 季節的に脂がのっているわけじゃないので、 ネギの香りでいただくと旨いです。 ネギに少し発汗作用があるのかな!(^^)? ポカポカしてきます。 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter

牡蠣フライ

ひとり牡蠣フリャーです。 ハッハッハ!(^^)! 旨いです。 ひとりってのが寂しい!(××)!。 焼き牡蠣はひとりで20個くらいは食べられますけど、 フリャーは10個で充分ですね。 油が苦手になりました!(××)!。 大根おろしと酢ダイダイぶちかけたら大丈夫!(^^)!。 …

茎わかめが出ました

茎わかめ出ました。 いろんな料理に使えるからひと袋冷蔵庫に入れておけば便利です。 おすすめはパスタ、焼きそば、酢の物、キンピラ、つくだ煮など。 とにかく安くて栄養豊富!(^^)! ひと晩水で塩抜きします。 途中で水替えを。 あとは好みの大きさに刻んで…

シャコ ガレージセール

本日、ガレージセール!(^^)!。 でかーい!(××)!。 シャコ→車庫→ガレージ。 ハッハッハ!(^^)! 1㎏仕入れたら約30匹。 定番メニューにしたいけど、 いつ入るかわからんのじゃ!(××)!。 よう身が詰まっちょります!(^^)! 鯛の里ホームページ 最新情報はtwitter

茎ワカメの塩麹漬け

湯通しした塩漬けのわかめの茎を一晩水に浸けて塩抜きをしました。 水を切って5センチ程度に切りそろえます。 さらに細切りにて塩麹漬けに。 どんな風に化けるだろう!(^^)!。 この茎は便利ですよ。 炒め 揚げ 炊き込み キンピラと料理の幅は広いです。 鯛の…